日記
- 監査法人 NHK土曜ドラマ(07/05)
- 三角合併(03/25)
監査法人 NHK土曜ドラマ
2008.07.05(23:04)
NHKのドラマ 監査法人 なかなか力作で見ごたえがあります。
簿記の勉強、と経理の仕事
監査の勉強 と監査法人の仕事
公認会計士の勉強 と公認会計士の仕事
それぞれ結構なギャップがあって、そのギャップのために、
せっかく勉強して資格を取得しても、それを生かした仕事が向いてない場合
ということが結構あると思います。
会計を勉強するひとで、将来監査法人も就職の選択のひとつというひとには
オススメのドラマですし、それ以外の方にも、見ごたえのある社会派ドラマだと
思います^^
スポンサーサイト
三角合併
2007.03.25(09:04)
日興証券の上場維持から、三角合併まで、会計周辺もいろいろなトピックが飛び交っていますね^^これらのニュースも会計の視点から考えるといろいろ面白いですが、三角合併あたりは税金の取り扱いによっては、使い勝手も大きく違うため、まだ不確定な要素が大きいですよね・・・
今回は利益として認識するタイミングの違いですが、会計上の利益・費用と税務の益金・損金の違いも、慣れないとわかりにくいですよね。
またの機会にこのあたりに触れたいと思います。