三角合併
簿記Z
日商簿記や米国公認会計士(USCPA)の合格体験記、会計・ビジネス書の書評等いろいろ書いてます^^
三角合併
2007.03.25(09:04)
日興証券の上場維持から、三角合併まで、会計周辺もいろいろなトピックが飛び交っていますね^^
これらのニュースも会計の視点から考えるといろいろ面白いですが、三角合併あたりは税金の取り扱いによっては、使い勝手も大きく違うため、まだ不確定な要素が大きいですよね・・・
今回は利益として認識するタイミングの違いですが、会計上の利益・費用と税務の益金・損金の違いも、慣れないとわかりにくいですよね。
またの機会にこのあたりに触れたいと思います。
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
[EDIT]
<<
食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字(上)
|
ホームへ
|
ゼミナール 現代会計入門
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://bokiz.blog92.fc2.com/tb.php/17-a66c3ca8
|
ホームへ
|
最近の記事
日商簿記検定2級 短期合格のための通信講座 (10/24)
日商簿記2級 第126回を完全予想!ラストスパート模試 (08/24)
日商簿記検定2級でつまづいたら (07/14)
IFRSについて (06/22)
日商簿記2級通信講座比較 (09/07)
カテゴリー
CFO (1)
簿記について (11)
USCPA (5)
日商簿記 (9)
書評 (33)
日記 (2)
簿記講座比較 (8)
CIA (1)
BATIC (2)
建設業経理士 (3)
IFRS (1)
月別アーカイブ
2010年10月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年06月 (1)
2009年09月 (1)
2009年03月 (2)
2009年02月 (3)
2009年01月 (2)
2008年12月 (2)
2008年10月 (3)
2008年09月 (6)
2008年07月 (1)
2008年01月 (3)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (4)
2007年09月 (15)
2007年08月 (3)
2007年07月 (3)
2007年06月 (1)
2007年05月 (4)
2007年04月 (1)
2007年03月 (1)
2007年02月 (15)
ブログランキング
趣味・資格ランキング
ビジネス・仕事ランキング
BS blog Ranking
ブログランキング
人気ブログランキング
FC2カウンター
無料カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
簿記通信講座
日商簿記だけでなく、建設業経理士2級と1級のコースがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
資格学校の定番TAC。
日商簿記、税理士
建設業経理士
日米の公認会計士
と充実したラインナップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LEC東京リーガルマインドの日商簿記1級の通信講座の資料請求はこちらのHPから
↓
ちなみにLECの07年11月検定向け:1級パーフェクトパックのお値段は ストリーミングは117,000円、DVD版は149,000円 となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒューマンアカデミー簿記講座の資料請求はこちらのHPから
↓
こちらの日商簿記2級講座は
ビデオ・DVD 60,000円
ストリーミング 45,000円
模試が4回分ついているので、ストリーミングでの勉強を苦にしない方はお得だと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Z会の簿記通信教育の資料請求はこちらのHPから
↓
こちらの簿記2級講座は
テキスト3冊と問題集一冊、確認テスト問題冊子 で26,000円です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ユーキャンの簿記通信教育の資料請求はこちらのHPから
↓
簿記2級講座 2007年9月末まで 38,000円。16回の添削指導付き。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4人の登場人物のかけあいで進む、ケースで学ぶ簿記3級
E-ラーニングで13,000円
リンク
総合検索エンジン N-Search
TOEICレベル別学習法
簿記ガイド.net
就職準備.net
FX気分
新興市場で株式投資
くりっく365ガイド
マネー日々更新
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ドメイン