fc2ブログ


食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字(上)

2007.04.28(22:31)
食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字<上> の感想

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? の著者 山田真哉氏の書き下ろし。
1時間で数字がうまくなる! 会計がわかる!!
と案内されてますが、少なくともこれを読んでも会計がわかるようにはなりません(笑)

普段数字を意識しないで生活している人を対象に、数字を意識するようにする啓蒙書、といったところでしょうか。

普段普通に確率を意識している人にとっては、特に真新しいことはないですが、読み物としてはなかなかよくできていると思います^^

目次
【さおだけ】より【食い逃げ】!!!!
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』第2弾
●あの牛丼屋に食券機がない理由
●節約しているのにお金が残らない理由
●『ゲド戦記』がすごい本当の理由
●1グラムなのに「タウリン1000ミリグラム」の理由
●経営者がキリのいい数字を目標にする理由
●「9割が泣いた」というコピーに惹かれる理由
●客のいない古本屋が潰れない理由
●「0円」広告が多い理由
●大阪がいつまでも東京に勝てない理由
●株の法則がデタラメな理由

そして......
●食い逃げされてもバイトを雇ってはいけない理由とは?

食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉
食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉
山田 真哉

関連商品
「伝説の社員」になれ! 成功する5%になる秘密とセオリー
頭のいい人が儲からない理由
リクルートのDNA―起業家精神とは何か
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法
ビジネス力の磨き方
by G-Tools

<<会社が放り出したい人 1億積んでもほしい人 | ホームへ | 三角合併>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://bokiz.blog92.fc2.com/tb.php/18-fa585d73
| ホームへ |